jaba 悠学舎 東久留米校 休日個別演習について  @media screen

ホーム>休日個別演習について

休日個別演習

休日個別演習について説明しています。
  • 一人ひとりの目標に基づき個々に演習をしていきます。
  • 学年やクラスによって回数は異なります。
  • テスト前だけの学びではなく年間を通じて実施しています。
  • 別途料金はかかりません。

休日個別演習の主な内容

入試問題演習 演習後、教科の解説、さらに、解答から見える得点力を高めるための課題に取り組んでいきます。

英検/漢検学習 演習後、解説、合格に向けた課題の克服に取り組みます。また、自学自習での学びも推奨しており、合格に向けて学習参考書などを貸し出しています。

中間期末テスト勉強 一人ひとりの目標に応じて対応しています。志望校が高い生徒は、より深い学習内容まで取り組むことで受験に向けての基盤を作っていきます。また、教科によって得意不得意もありますので、個々の状況に応じて課題や対応を決定しています。

得意分野を伸ばす/苦手科目を克服する 学校のテストで高得点をとれることと、難関校入試で通用する学力を身に付けることは、違うスキルだと考えます。難関校での入試においては、様々な技術や思考力を身に付けていくことが望まれます。また、苦手科目については、生徒自身に自覚はあるけど、一人ではなかなか手がつかないことが多くあるのではないでしょうか。苦手の状況を見極め、中1の最初からの復習なども対応しています。このように授業では対応が難しいことを、このような個別時間で実現に向けて対応しています。


対応時間 原則 午前10時~午後18時までで対応しています。それぞれの都合の良い時間に来ていただきます。


休日行けないときは 平日を含めて振替が可能であれば対応しています。

ページの先頭へ戻る