私の未来は…

私にしか…

創れない

悠学舎のご案内

当塾の特長

授業と休日個別演習で必要な学びをサポート

都立独自校/県立選択問題実施校/私大附属校ならびに人気上位校を目指します。授業とは別に、一人ひとりの意欲的な学びを伸ばせるよう休日個別演習を実施しています。

詳しくはこちらから

休日個別演習 

個々の目標に応じ演習実施

一人ひとりの目的は学年、時期によって異なります。悠学舎では休日個別演習で、入試問題の解説、検定の取得、中学校のテスト学習など、今必要な学びをサポートしています。「何かをしなければいけないことは自覚しているけど、何をやればよいかわからない」という意欲に対しても、目標を設定し、課題を見つけ、今できる学力の定着を進め、受験に向けた準備を進めていきます。

詳しくはこちらから

合格実績(2023年春)

悠学舎の合格実績です。


都立 小山台 武蔵野北 城東 小平 井草 田無
県立 所沢 朝霞 所沢中央 新座柳瀬
私立 明治学院東村山 錦城 拓殖大学第一 淑徳巣鴨 聖徳 東京家政附 西武文理 星野学園 狭山ヶ丘 細田学園 西武台 豊南 東野 文華女子

2022年度以前はこちらから

生徒の声

新座六中から川越高校進学

塾に行く利点は集中して勉強する時間を確保することでもありますが、一番は問題の傾向や教科書には載っていない別解など「多くの情報を知れること」です。それらの情報は合格に近づく大きな武器となりますが自主学習で手に入れることはかなり難しいです。ただただ必死に勉強し続けることを大切ですが、自分にとって有益な情報を手に入れ正しい対策を取ることも重要なことです。改めて悠学舎を選んで良かったと感じています。(クリックで全文表示)

詳しくはこちらから

曜日/料金

通常時の曜日や料金を掲載しています。曜日は現在のものを掲載しています。

詳しくはこちらから

体験授業/お申込みまでの流れ

悠学舎では入会に際に、体験授業に参加いただくことをお勧めしています。また、対面での説明も実施し、ご父母の皆様の疑問にお答えしています。現在の悠学舎を確認していただいた上で、入塾をご検討頂くことをお願いしております。

詳しくはこちらから

お問い合わせ/安心メール登録

【お問い合わせ】体験授業/対面説明などご希望事項をお選びの上送信願います。複数の日程を希望いただくことをお勧めしています。【安心メール】また、入塾された皆様は安心メールへの登録はこちらからとなります。生徒の登下校の際に写真付きのメールで送信しています。また、塾から生徒への告知事項などもあわせて掲載しておりますので合わせてご覧ください。

こちらからです。

アクセス

悠学舎はこちらにございます。

こちらからです。

スピーキングテスト対応

昨年スピーキングテストが実施されました。悠学舎では、模擬テストを実施し準備を進めて対応致しました。ここではどのような対応をしたかを紹介しています。

こちらからです。

 

お知らせ

2023 夏期講習会 申込受付開始 
2023 都立試験対応 スピーキングテスト模擬テスト8月より実施 
英検実施日 6月4日(日)です。 

ページの先頭へ戻る